- せってん
- I
せってん【接点・切点】(1)〔数〕 二つの曲線が一点 P を共有し, P における接線が一致し, かつ互いに他の曲線を横断しないような P 。 曲面どうし, 曲線と曲面に関してもいう。(2)電流が狭い面積の接触によって流れたり切られたりしている部分。(3)接触する場所。II
「東西文明の~」
せってん【節点】(1)〔建〕 二つ以上の部材が接合されている点。(2)一つの光学系で入射光線と射出光線とが平行になるときの, それぞれの光線またはその延長と光軸との交点。 物体側の節点に入射した光線は, 像側の節点から同じ角度で射出するように見える。 物体側と像側が同じ媒質であるときは, 節点は主点に一致する。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.